top of page

89/365今日の名言:人の巧を取って我が拙を捨て、人の長を取って我が短を補う 木戸孝允

  • STart Creation 運営事務局
  • 2019年12月30日
  • 読了時間: 2分

木戸孝允(きどたかよし)の名言ですね。 木戸孝允とは幕末の長州藩、元桂小五郎。のちに孝允と改名。 私の同郷である大久保利通、西郷隆盛とともに、

維新の三傑と呼ばれていたそうです。

人には一長一短があり長所もあれば、短所もあります。

これがポイント!

私もそうですが、私は先頭になって何かを開拓していくのは得意です。

しかし、細かいことは不得意です。

この細かいことは例えば細かいフォローやケアルスミスの軽減などでしょうか。今はその部分を妻や周りの方に補ってもらうことで経営が成り立っています。

静と動。 剛と柔。 熱い、クール。

人にはそれぞれ、 良し悪しの部分、得手不得手あり、 それをうまく利用して大きな力を生み出すためには、 やはりそれぞれの能力者が集まって、協力し合い、補い合えばいい。 という発想です。

全ての仕組み、社会の縮図はそれで成り立ってますね。 主役と縁の下の力持ち。 この関係性(どちらが主役についてはまた考え方にもよりますが) で物事を豊かに大きくし事業をどんどん拡大していきたいですね。

今日の名言:人の巧を取って我が拙を捨て、人の長を取って我が短を補う

木戸孝允

 

音源制作(バレエ、新体操、フィギュアなど各種競技用の音源代行)

幼稚園、保育園、学童、ジム、隙間時間を活用したレッスンの提供

各種習い事スクール(語学、音楽、ダンス、その他カルチャー)

舞台、イベント立案・制作(音楽、ダンス、映像、パフォーマンス)

各種レンタルスタジオ事業

地域創生プロジェクト(地域活性化における各種提案)

習い事スクール主宰者向けサポート事業

全国どこでも対応可能。お気軽にお問い合わせください。

北海道 東北地方 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 近畿地方 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

最新記事

すべて表示

2 Comments


loxip12090
Jan 07

Experience the beauty of architectural photography, where each shot tells the story of design, space, and structure. Preserve your architectural masterpieces with expert photography that highlights their unique beauty and design elements.

Like

Melissa Prinz
Melissa Prinz
Sep 27, 2024

A budgeting worksheet helps you create a personalized financial plan, allowing you to track spending and save more efficiently. Stay on top of your finances with a budgeting worksheet, designed to help you organize your expenses and reach your financial goals.

Like
STart Creation(スタートクリエーション)|神奈川県 川崎市の習い事専門コンサルティング、音源編集制作、インストラクター代行サービス等

STart creation株式会社

日本全国どこでも対応可能。

事業所:神奈川県川崎市高津区溝口1-17-7橋本ビル3F

メールアドレス:info@startcreation.biz

主な事業:カルチャースクール経営事業、イベント各種施設における講師、演奏者、スタッフ派遣事業、イベント・ワークショップの企画制作事業、音源編集、音楽制作・サウンドデザイン事業、個人及び企業向け習い事スクールのサポート事業、各種出版事業等

Homepage Designed by TLWorks

©2018 STart creation. All Rights Reserved.

bottom of page