資産運用の話
いまや6人に1人は何かしら投資をしている時代と言われているようですね。
私もその一人ですが、飲みの席で、この話をすると結構盛り上がります。(特に男性陣)
まわりが自営業者ばかりというのもあるかもしれませんが、結構みんな話をすると
「俺の場合はあぁでこうで」「僕の話なんですが、、、」。失敗談や成功談も含めて面白い話を一つや二つは必ず持っていることが多いです。
やはり、一手、二手、三手となんだか未知の可能性のあるものに対して、
冒険することにこそロマンを感じる人が多いんでしょうね。
そんな私も4年ほど前に始めました。いまだお小遣い程度の運用ですが、
それでも着々と小さな目標を順々に達成しているので、個人的にはメリットを多く感じてきました。
本日は私が実践している運用の話を一部紹介します。
これは私の場合の一例です。
くれぐれもご利用は計画的に(笑)
お金の価値って
世の中には、様々な資産運用の方法があります。
少し前まで大ブームでしたが、仮想通貨。結構周りがやって(る)ました。
FX、株、投資信託、不動産投資や、金やプラチナ外貨預金などなど。
「そんなことせずとも、確実に銀行に貯金してればいいじゃん。無難だし!安定だし安心だし!」
なんて考えもありますが、
今の日本の銀行って普通預金だと0.001%です。たったの!
仮に銀行に100万円貯金できたとしても、年間10円程度にしかなりません。
もちろんコツコツ毎月貯蓄していくことは大事だとは思いますが、
それだけって言うのもなんだか、私は面白くないなーと思うわけです。
お金の価値って結局使い方にこそあると思っています。
節約家の人、貯金こそ最高の趣味という人もいますが、
銀行への貯金はもちろん心の安心保険という考えこそあれど、それは貯蓄であって利益ではありません。
価値をしっかり活用し、動かすことで初めて価値が生きると思っています。
以前ある本で読みましたが、
ある国では一晩で、紙切れ同然の価値になることもあるし、ある国では自国の通貨を手にすると、
安定した米ドルに換金する人さえいるほどです。
価値を知り、上手に扱い、たとえば寝てる間にも勝手に働いてくれて、勝手に利益を生んでくれるそんなツールこそがお金である。そう考えています。
ただ、有り金全額注ぎ込んでギャンブラーなってくださいってことではないので、
くれぐれも貯金と運用投資の配分は大事だとは思います!
私の資産運用(一部)
私のメインは株式投資です。
ただ細かく言えば分散させるため、いろいろやっているので、
積み立てNISAやiDeCo、積立純金やプラチナなども少額ですが運用してますし、
その他貯蓄型の保険やもろもろ、手数をいろいろ細かく分散して持ってはいるのですが、
割合で言うと株が一番大きいと言う話です。
※GOLDの投資の考え方についても面白いので別の機会にでも書いてみたいと思うのですが、
補足として最近GOLDの価値が爆発的にあがりましたよね!
私は元々が少額の投資だったので大した利益にはなりませんでしたが。
株について。
株というと「なんだか難しい」「危ないんじゃないの」なんて声もよく聞かれます。
そばで見ている私の妻は、私がどれだけ力説しようが、いまだに食わず嫌いで全くやりたがらないですからね。まぁそれも一つの考えです。
話は少し脱線しますが、女性で株や投資をしている方ってあまり聞かないですね。
実はやっているけど、話題にしないだけかも?
正直、向き不向きは性別あまり関係ないと思ってますが
どうもギャンブルのイメージがあるのでしょうかね。パチンコに行くのも大体男性ですし。
ちなみに私は株のノウハウを学ぶにあたり、初期の頃セミナーに参加して少し学びました。
その時、講義して頂いたのは女性講師が多かったんですがね(女性投資家を増やすためのイメージ戦
略?)。
もちろん、株をこれだけ進めておきながら、100%安全とは言い切れないです。
実際に私が現在持っている株でもコロナショックで30%くらい大幅下落したものもありますし、
上場廃止になってしまった企業もあります。
なので、株に対する向き合い方は考え方ですね。
重要なことは、
例えば不動産投資なんかは年収(400万円〜でしたかね)制限があり、
ある程度の収入がある人や手元に資金がある程度無いとチャレンジの土俵にすら乗れないこともあります。
ですが、株って手元にわずか数万程度あれば(極論1万円以下の株もたくさんある)だれでも手軽に始められちゃいます。
もっと言うなら、
必要書類を書いて口座開設後は、
売るか、買うかをネットで、
「ポチッとな」するだけ。
本当にこれだけ。です。
私の株における大事なポイント
ここからは大事なポイントです。何事もしっかりと自分の中のルールや線引きが必要です。
私は株を購入する際に下記のルールを決めました。今現在も実行中です。
応援している企業の株は純粋な気持ちで応援を込めて買う
応援している企業は余程なことがない限り保持し続ける
株主優待券狙い
売買を繰り返すような利益だけを狙った株は、ある程度少額なもので資金面でも無理ない銘柄を選ぶ
これで稼ごうとは一切思わない。
このポイントを守り続けているので実は、株始めて4年ですが、
利益こそ小さいですが、優待券もたくさんもらえるし、毎年配当金もお気持ち程度もらえるし、損をしたという感覚がまだ一度もありません。
軍資金について
そんな私も、いきなり株を始めたわけではないです。
少しくらいほんの基本的なことくらいは学んで準備しましたし、
本当に欲しい銘柄を全てゲットするまで約4年の期間を要しました。
始める前。シンプルな話ですが、株には興味持っていたものの最初の頃なんて、
「どこで買うの?」「どうやって売るの?」
「どこで口座開設するの?」「いくら必要なの?」
???
はてなだらけでした。
そのため、朝に都内で開催されていた無料のセミナーに行って勉強すること数回、合わせていろんな関連本も読んでみました。
当時は、無料のセミナーもたくさんあり、主宰自体が国から委託を受けている団体だったこともあり、
うざったい営業も一切なかったので気軽に参加できるセミナーが多かったように思います。
今はどうなんだろう?
その団体名すっかり忘れちゃいましたが、
検索するといろんな株の無料セミナーってまだまだありますね。
株の基本的な流れは、短時間講義を数回受講しただけで大体理解できたので(それくらい実は簡単なんです)
後は、実際に欲しい株を調べに調べてその資金を貯めるだけです。
ネットで
「気になる企業+株価 検索」
と調べれば出てきます。
出てきた1株の株価×100がその銘柄に必要な最低金額です。
大抵は最低100株〜なんですが
稀に1000株必要なケースもあるので、この辺りはよく調べてくださいね。
あとはミニ株といって
例えば100株数百万円〜などの高額な銘柄だった場合、
コツコツ1株ずつ、購入して数年後に目標を達成すると言う方法もあります。
ちなみに、株の専門書も何冊か読みましたが、基本的な流れは先ほども書いた通り
非常にシンプルなので、難しい言葉は後回しになりがちです。
余程リスクのある取引や、これを生業にでもしない限りは、
趣味思考ある以上、自分に返って来るダメージが小さいので、
個人的には、実践で学ぶことの方が多いかなと感じました。
私が初めて選んだ銘柄
さてここでは、私が選んだ銘柄の一部を紹介します。
まずは、最初に決めたルールに従い選びました。
そのころ住んでいた家から、徒歩圏内(むしろ歩いて30秒)の距離にあった行きつけの電気屋さん
(9831)ヤマダ電機
当時100株で5万円(優待券は年2回の商品割引券)
ネットショッピングや旅行関連の予約でほぼメインとして使っていた
(9755)楽天
当時100株で10万円(優待券は旅行割引券など)
(1408)サムシングホールディングスという地盤調査をしている会社
当時100株で3万円程度。
※後に記載しているがこの企業がうれしい誤算を生む。
この会社に関しては、スタートする際、最初は資金も少なかったので、
3万円台の有料株を片っ端からネットで探しまくり、
且つ、優待券狙いでした。
結果、売るまでの数年間、毎年お米券をいただきました。
(9202)ANA
当時100株 40万円
そして、九州への帰省や各地の旅行、妻の実家沖縄など何かと利用することが多いANA。
実は、今度また別の機会に紹介しますが趣味の旅行で世界一周券をゲットするために
空、陸両方のマイラーとしてマイルを貯めまくっているという理由もあります。
優待券は、株主優待旅券、提携ホテルなどの割引券です。
と4社を候補に上げましたがANAを除けば、トータル20万円程度なので、
頑張ればなんとか手が届きそうです。
問題はANA!
ボンビーな私には、高額な株でした。
そこで「いつかの目標」ということで
まずは、軍資金20万を目指して、株専用貯金ということで毎月コツコツ貯蓄し始めました。
※ちなみに株専用貯金は今も定期的に続けています。4年も続ければまぁまぁな額になりますね。
最初の1年目は候補の中では最も安価だったサムシングホールディングスを購入しました。
それ以外は1万円代くらいの株を売ったり買ったりしながら僅かな損益と引き換えに経験の年にしました。
その翌年にヤマダ電機。その翌年に、楽天と3年かけて目標にしていた3銘柄を手にしました。
そして2020年3月、
コロナショックでANAの株が酷く大暴落してしまいました。
2月時点では40万円→3月に入った時点で30万円まで落ちました。
※現在は更に下がり、20万円台中間を行ったり来たりしてますね)そのタイミングを見逃さず、
ANAもGET!
航空業界は確かにリスクが高いですが、私にとっては元々応援している企業なので、
業績悪化もそこまで不安はなく、むしろ未来にどのような戦略で立て直すのか期待です。
こうして、どうしても欲しかった銘柄は4年かけて全てゲットしました。
楽天、ヤマダ電機、ANAは元々、私の生活においては関わりの深いお世話になっている企業なので、
今後もありがたい「株主優待券」をいただきつつ、「配当金」もいただきつつ、保持し続けます!笑
と、そんな楽しみも株の一つの魅力かなと思いますが、利益という点でも
うれしい誤算がありました。
お米券欲しさにずっと保有してきたサムシングホールディングスが(チャート参照)
購入直後から爆発的に値上がりしたことです。(3万円台→5万円台)
みてくださいこの、2016年突然の直角具合(笑)
2016年半ば私が購入した時は37,000円くらいでしたが、一気に55,000円にまで跳ね上がっていったのです。
もちろんこのタイミングで売るチャンスは何度もあったのですが、
元々目的がお米券欲しかさだったたので、あえて、山形状態を3年我慢してから売りました。
しかし、手数料差し引いても大体2万円近いお小遣いになりましたし、
目的だったお米券も3年間貰い続けたので結果的に得しかしていません(笑)
株を始めるには
ここで株の始め方の解説も入れます。
私は楽天をネットショップのメインに使っていることから、
楽天証券で開設しました。合わせて、楽天銀行を開設し、株用の資金は全てこの中で管理しています。
楽天証券にしたメリットですが
・資金移動などが同じ楽天内なので、連動していている
・楽天証券のページ内で楽天銀行から資金の入出金、銘柄の売買ができる。
・その他NISAや金の売買などあらゆる投資がこのページ内でできる
・利用すればするほど、楽天ポイントも溜まる。
・楽天ポイントはANAのマイルに交換できるので私のような陸マイラーには非常においしい
こちらのサイトに開設方法が細かく載ってますね。
良ければこちらから開設してみてください。
ちなみに、費用無料です。
必要情報を入力し申請(最短5分を歌っているほど簡易な入力です)してから大体2週間くらいで開設できると思います。
デメリットは正直思い浮かびません笑
楽天使わないんだよねーとか、楽天嫌いなんだよねーとかよほどの理由がなければこれが無難。
おすすめです。
最後に株をやっていてよかったこと
株をやるということは、どの業界が伸びるのか常にアンテナを張り巡らせる必要があります。
そのため、
1、経済に興味をもつきっかけになりました。
ちょうど2016年12月、統合型リゾート(IR)整備推進法案、
通称「カジノ法案」が成立しました。
結果的に、ギャンブル依存症や治安に対する懸念から、
反対の声が多く、大きな進展はないですが、
この法案最大の目的は、
・カジノを合法化する→世界中の外国客や旅行客が集まってくる→雇用の拡大が図れる→インフラが整備される→大きな経済効果が期待できる。
ということのようです。
当時、このニュースが確定になるかどうかくらいの頃に、
いち早く新規参入に乗り出した企業が、安価の株だったので100株注文しました。
今も、4年かけて少しずつ買い足したり、株価が上がってきたら一部売ったりを繰り返しながら、
密かな爆発を狙って保持しております。笑
最近実は大きく上がっているので、今年から来年度にかけてはチャンスとみています。
また、カジノが出来、外国人の誘致がうまくいったタイミングで東京オリンピック。
外国人観光客が大量に押し寄せるようになるという展開になるので、
旅行業界や、和食寿司などの飲食チェーンの株を購入しました。
と、日本経済は今後順調な雰囲気だったので私も一緒に夢を描いていたのですが、今はコロナでオリンピックの盛り上がり事態にやや陰りが見えてますが。
まぁ、その時はその時の需要を早めに考えて、時代に見合った株に投資するだけなんですけどね。
2、生活圏で利用している店について調べるようになった
このお店は上場しているのだろうか?株価はいくらだろうか?
関連取引先はどうだろう?
上場していた場合、その要因を自分なりに分析してみたり。
店舗数?立地?販売しているジャンル?意外なサービス?
これは、自身の経営におきかえても少なからず参考になる部分かなと思っています。
結果的に今までにない視点で新聞を読むようにもなったし、
素人なりに世界の情勢や日本の情勢、経済の仕組みなんかも少しだけ理解できるようになったし、
何より「視点を変えて考える」というくせがついたように思います。
あとは、飲みの席で話のタネが増えたこと。
そんなところでしょうか。
今の時代は、働き方も自由な時代になってきました。
テレワークやオンラインの拡大で、いよいよ東京に住む必要も無くなって来るので、
地方への移住者が増えて来るなど時代が大きく変わると推測しています。
会社員が副業を許されたり、様々な職業が無限にあるので起業もしやすい時代、
逆に言えば賢い頭の良い人こそが生き残れる時代。
投資始めてみませんか?
とは、無責任には言えません笑
が、いざというときに自分の身は自分で守れるように、
いくつかの手数と手段を持っていたいですよね。
最初はこの辺がおすすめの本評価も感想も高いし何より安いしさらっと読むにはおすすめでした。
STart creation株式会社
音源制作(バレエ、新体操、フィギュアなど各種競技用の音源代行) 幼稚園、保育園、学童、ジム、隙間時間を活用したレッスンの提供 各種習い事スクール(語学、音楽、ダンス、その他カルチャーオンラインレッスン) 舞台、イベント立案・制作(音楽、ダンス、映像、パフォーマンス) 各種レンタルスタジオ事業 地域創生プロジェクト(地域活性化における各種提案) 習い事スクール主宰者向けサポート事業
info@statcreation.biz
全国どこでも対応可能。お気軽にお問い合わせください。
北海道
東北地方 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近畿地方 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
Comments