top of page

【動画集客の裏技】知って得する!!ストーリーズ効果的な使い方

  • startcreation
  • 2023年6月27日
  • 読了時間: 2分


リアクション獲得タイプ

ユーザーからのリアクションを狙ったタイプで、フォロワーとのコミュニケーションを重視したものです。

スタンプ機能などにリアクションをしたりDMなどを送ったりしても、他のユーザーからは見えないことからフィード投稿に比べ気軽にリアクションできます。


回答収集タイプ

質問やアンケート機能を使って、フォロワーから回答を集めるタイプで、商品やサービスについてアンケートを取ったり、フォロワーが興味のあることは何か聞いたり、どんなコンテンツだと嬉しいか質問することで、回答内容をフィード投稿やリール、IGTVなどのコンテンツに活用できます。


UGC活用タイプ

ユーザーが自社に関する投稿をした場合に、そのUGCをストーリーズで紹介するタイプでこちらもコミュニケーションの一環として有効です。

アカウントの世界観に合ったものや増やしていきたいUGCを選ぶことでフォロワーやユーザーに似たようなUGC投稿を促すことにも繋がります。


情報発信タイプ

企業やブランドに関する最新情報などを発信するタイプです。企業情報はアカウントの世界観とは異なる、もしくは目的から外れるなどの理由でフィード投稿には載せづらいこともありますが、ストーリーズは24時間で表示されなくなる為、発信しやすいことが多いでしょう。






Kommentare


STart Creation(スタートクリエーション)|神奈川県 川崎市の習い事専門コンサルティング、音源編集制作、インストラクター代行サービス等

STart creation株式会社

日本全国どこでも対応可能。

事業所:神奈川県川崎市高津区溝口1-17-7橋本ビル3F

メールアドレス:info@startcreation.biz

主な事業:カルチャースクール経営事業、イベント各種施設における講師、演奏者、スタッフ派遣事業、イベント・ワークショップの企画制作事業、音源編集、音楽制作・サウンドデザイン事業、個人及び企業向け習い事スクールのサポート事業、各種出版事業等

Homepage Designed by TLWorks

©2018 STart creation. All Rights Reserved.

bottom of page