top of page
startcreation

二宮町みそぎ祭「浜降り祭2023」

二宮町生活も早、数年。

海の町に憧れを抱いたのは、今の仕事を始めてしばらくしてからのこと。

川崎の郊外に住んで10年近く経った頃くらいからだろうか。

川崎というのは縦に長い市であり、一般的には海(港)が近い印象を持つかもしれないが、

それは、南側の方。

私の住んできた宮前区(麻生区と多摩区に隣接したエリア)は北側の方にあり、距離にして港までは車で約1時間走らさなければならない。



20代の頃は、都会に憧れ、しかし実際は程よい都会。ということで溝の口の方に移り住んできたが、30を超えたあたりから、妙に故郷が恋しくなってくることがあった。


私の故郷は、人口1万人くらいの海の町志布志市(旧曽於郡志布志町)にあり、自宅からも海が見えるほど、海とは密接な距離感の家で暮らしていた。

当時は、海があることはごく当たり前で、何にも意識をいたことが無いのだけど、

上京して、社会に出て、海としばらく離れた暮らしをしていると、妙に海恋しくなってしまっていた。


そんな時に、趣味の一環で釣り場を探していた時に二宮町と出会ったである。


こちらは、二宮町の吾妻山から見下ろす海。


二宮ブルーと呼ばれる、素晴らしき青い海

神奈川県(いや首都圏全般)に言えることだが、

いつ行っても海岸周りは人でごった返している。


当然、海も汚れ、街も道も車や人でごちゃごちゃしていて、

癒しを求めにきたはずが、ドッと疲れる。

そんな中では、世間的な認知度も低く隠れた海の街、二宮町は

自分にとってちょうどいい町である。


そして、人口2万人弱と、神奈川県内ではとても小さな街の規模も

私にとっては故郷を思い出させてくれるような、そんな町なのである。

 

二宮町みそぎ祭「浜降り祭2023」の話


さて、そんな二宮町では年に1回の一大イベントが行われている。

それが、浜降り祭である。


この地域では古くから続く伝統的なお祭りでもあり、

二宮町にある川勾神社の神輿が町内をまわり、夕刻より海岸で浜降り祭を行う。


儀式の前に準備されたシメナワと囲い




浜辺へと到着する神輿担ぎの男たち


クライマックスの海へ入水の儀式





夕暮れ時、 「どっこい、どっこい」力強い掛け声と共に 幻想的な色彩の中で、神輿をかついだ男たちが海の中へと入っていく。

日本が誇る伝統の力強さを感じる、厳かなお祭りでもあった。


それにしても日本の祭りは心から湧いてくる感動とパワーがあり、なんとも美しい。



最後に、今回の禊祭浜降り祭りを動画でまとめてみたのでご覧ください。








閲覧数:203回1件のコメント

1 Comment


obsidianven123
Dec 04, 2023

Utilizing existing datasets or information from sources like databases, surveys, or records. Researchers analyze and Quantitative Data Collection derive quantitative data from these sources to answer their research questions. Formulating a clear research question or hypothesis guides the selection of the appropriate data collection method. Deciding factors include sample size, sampling technique, and data collection instruments.

Like
bottom of page