top of page
NEWS
新着情報・お知らせ
検索
2020年7月5日
#275今日の名言:匹夫も志を奪うべからず 孔子
これは孔子の論語ですね。 子罕より どんなにいやしい者でも、しっかりした志を持っていれば、だれもその志を変えさせることはできない。人の志は尊重すべきであるということ。 ストーリーとして、 孔子はこう言いました。 「大軍の総大将を奪い取ることが出来ても、たとえ身分が低くても一...
2020年2月13日
今日の名言:巧言令色鮮し仁 孔子
「巧言」とは、口先がうまく中身はすっからかん。ペテン師に使う表現です。
「令色」とは、人に媚びる愛想のよい顔つきの人。
「鮮し」はあまりみられないと言う希少な意味、
「仁」とは、仁義の人ですので、他人を思いやり筋道を通すこと。
これをまとめると
孔子はこう言いました。
「言
2019年12月22日
81/365今日の名言:己の欲せざるところは人に施すなかれ 孔子
「 己の欲せざる所は人に施す勿れ」とは、
自分がして欲しくないと思うことは、
他人にとっても同じなのだから、他人にすべきではないということです。
人間関係の鉄則ですね。
自分がされて嫌なことを書き出してみましょう。
それをわざわさ相手にする必要ないですよね。
そうやって、相手が
2019年11月29日
58/365今日の名言:知者は楽しみ、仁者は寿し 孔子
あなたは知者ですか?仁者ですか?
今日の名言:知者は楽しみ、仁者は寿し 孔子
2019年10月18日
(17/365)良禽は木を択んで棲む(りょうきんはきをえらんですむ) 孔子
「賢者は仕える主君を択ぶのが当然だ」という解釈なり、孔子の言葉です。
すぐれた人は立派な主君を選んで仕えることの例えです。
日本であれば、主君がアホであっても忠誠を尽くすというのがあり方です。
この名言にももちろん日本と同じ様に、忠誠を説いているわけですが、
日本とは異なり
2019年10月7日
(6/365)今日の名言:道は近きにあり、しかるにこれを遠きに求む 孔子
IT、スマホやネット、AIの登場など
たった数年で、世の中がどんどん効率可される今、
人の考え方も同じように、もっと時代に比例して効率化していく必要があるのかなーと思っています。
右向け右は実に昔ながらの伝統的な日本企業っぽいんですが、企業もケースバイケースにより
(大きな資金
2019年10月6日
(5/365)今日の名言:三人行けば必ず我が師あり 孔子
全ての人には、全ての人それぞれに何らかの考えがあります。
まずは素直に耳を傾けてみましょう。
その上で良し悪し判断し、しっかり自分の中に取り入れる。
そうすることで、さらなる成長がありますね。
耳を傾ける。ということはある程度の年齢になるとなかなか難しいことですよね。
特
bottom of page