top of page
NEWS
新着情報・お知らせ
検索


ワールドビジネスサテライトで紹介。光触媒最新型清浄機の設置について #332
清浄機については以前からスタジオ、事務所にそれぞれ設置しておりましたが、 より皆様に安心いただけるように、最新の清浄機に切り替えました。 この清浄機はワールドビジネスサテライトでも取り上げられた、 光触媒フィルターを使った最新の技術が搭載されており、...
2020年8月31日


J3リーグ第3節「鹿児島ユナイテッドFC VS FC今治」結果と感想〜恐るべし岡田メソッド。
7月11日明治安田生命J3リーグ第3節試合結果です。 会場は、ありがとうサービス夢スタジアムという今治のホームタウン。 ですから、アウェーですね。 FC今治はまだ歴史の浅いチームですが、J3では注目度抜群のチームと言っても過言ではないでしょう。...
2020年7月13日


J3リーグ第2節「鹿児島ユナイテッドFC vs カマタマーレ讃岐」#277
7月5日(日)の今日は19時より 明治安田生命J3リーグ第2節 白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場) 対戦相手:カマタマーレ讃岐 との一戦でした。と試合 会場は白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)でした。 懐かしいですね、学生時代陸上部だったんですが県大会がこの...
2020年7月7日

148/365来月も開催座学付き美容バレエ講座
定員がすぐに埋まってしまいます超人気企画第4弾です。 「座学付きバレエ」 ゆかり先生の 美容バレエ講座(vol.4) 今回のテーマ【朝活×腸活×バレエ=美】 〜朝早くから腸を活性化して美を手に入れる! 新年度に向けて、不要なもの、デトックスしましょう!...
2020年2月29日

145/365会社パンフレットがダウンロードできるようになります。(資料請求)
現在、各所に弊社の求人募集をさせていただいておりますが
それに合わせて母校の大学をはじめ、各教育機関等にも求人の掲示などを
させていただいております。
それに合わせましてスタートクリエーション株式会社の会社パンフレットの作成と
ダウンロードが可能になります。
2020年2月26日


鹿児島ユナイテッドFCのクラブサポーターとなりました。#143
地元のJリーグチーム「鹿児島ユナイテッドFC」の2020年公式スポンサーになりました。微力ながら地元に少しでも貢献できればと思っております。
「おいもきばっからよ。」
よかにせイレブン!鹿児島を一つに!!けしん限いきばいやんせ!!!
STartcreation株式会社 永野隆満
2020年2月24日

142/365サブスクって何?
最近「サブスク」という言葉をよく目にしたり聞いたりしませんか?
サブスクとは「サブスクリプション」という言葉の略語で、近年様々なサービスに取り入れられています。
そして、我々のアキバレエスタジオにも取り入れています。
今回は「サブスク」という言葉を掘り下げてお伝えしようと思い
2020年2月23日

141/365 かわさき新聞に弊社の習い事複数システムが掲載されました(バレエプラス1制度)
バレエ、音楽、英会話、カルチャー、自分を探せる新しい習い事スクール https://norman.jp/kawasaki/post-2256/ このシステムというのは、自分の将来を見つけて欲しいという思いがあります。 私は、幼少期、音楽という習い事を通じて成長し現在があるよ...
2020年2月22日


139/365川崎から見える美しい富士山
そういえば、川崎からも富士山って見えるんですね。
そんな発見もあって面白いランニングの一コマとなりました。
この仕事をしていると、こういう時間は色々と実は大事な時間だったりします。
2時間以上も走っているといろんなことを想像する時間が増えるので、それがアイディアになったり
日々
2020年2月20日

144/365今日の名言:人間は金銭を相手に暮らすのではない。人間の相手はつねに人間だ。プーシキン
アレクサンドロプーシキンとはロシアの詩人です。 金、それは一つの価値です。 ある国にとっては紙切れ同然になり、ある国によってはGOLDのような価値になる。 そんな一例ですが、昔、エジプトに行ったことがあります。 その際に、エジプトドルよりも、米ドルが好まれると現地の方に教え...
2020年2月20日


138/365 MCジョイアス溝の口英会話レッスンお知らせ
溝の口校で4月からスタートの英会話レッスンMCジョイアスですが、
リニューアルに伴い写真のようなお知らせをしております。
溝の口の子供達、多くの子供達、そして大人たちにも来て欲しいですね。
こんな方大歓迎
・全く話せないゼロからのスタート
・留学を控えている方
・英検、試験
2020年2月19日


136/365MCジョイアス英会話(溝の口のフォニックス系英会話教室)
・英会話マンツーマンクラスの詳細
・英会話グループレッスンの詳細
・Everybody UP コース
・Vocabulary UP コース
・Challenge,Step UPコース
・レッスン補講制度の詳細
・教材の詳細
・英会話イベントの詳細
2020年2月17日


135/365お子様の夢を形に「アキバレエスタジオ中央林間校」
チラシシリーズ続いておりますが、それも今が春のこの時期だから笑
やはり土地によって全く違います。
ある土地では、習い事がスクールのような厳格なイメージを持たれ
ある土地では、しゃべり場のような趣味嗜好が強い印象。
そして先日初めて中央林間の街では、
保護者の質の良さを感
2020年2月16日


今日の名言:巧言令色鮮し仁 孔子
「巧言」とは、口先がうまく中身はすっからかん。ペテン師に使う表現です。
「令色」とは、人に媚びる愛想のよい顔つきの人。
「鮮し」はあまりみられないと言う希少な意味、
「仁」とは、仁義の人ですので、他人を思いやり筋道を通すこと。
これをまとめると
孔子はこう言いました。
「言
2020年2月13日


130/365今日の名言:いいことはおかげさま 悪いことは身から出た錆 相田みつを
いいこともあれば悪いこともありますが、特に悪いことが起きた時、
「まあそんなこともある。」
と思うことにしてます。どうせもうちょいすれば、また良いこともあるしなーと。
そう考えているので案外、いつも気持ちはラクです。
よく運が悪いという人がいますが、それは、悪いところば
2020年2月11日


129/365今日の名言:人を裁くな イエスキリスト
まずは自分を見つめ、自分もそう言うことあるよねと言う心理になると
相手のミスなんかも意外と許せちゃうものです。
その考えに行き着くと誰かがミスした「このやろう」の心境ではなく
私もミスするよね。その上でどうしようと言う非常に実用的な考えに落ち着くかと思います。
人を裁くなの
2020年2月10日


126/365 今日の名言:冗談は、しばしば真実を伝える手段として役立つ フランシス・ベーコン
人間関係が薄い、脆い場合には、彼の手段を用いることにしてます。
全ての人に全ての人にこれをできたら良いのでしょうが、
世の中はバランスですよね。
今日の名言:冗談は、しばしば真実を伝える手段として役立つ
フランシス・ベーコン
2020年2月7日


125/365今日の名言:街灯というのは人のためにつけるんだよな 私はどれだけ街灯をつけられるんだろうか 相田みつを
人は人のために生き合う、この考えをみんなが持てたら全体が幸せなのになー
そう思う今日この頃です。
今日の名言:
街灯というのは人のためにつけるんだよな 私はどれだけ街灯をつけられるんだろうか
相田みつを
2020年2月4日


131/365今日の名言:不決断こそ最大の害悪 デカルト
人生は即座の決断も必要。
それをしないが為に、人生が思わぬ悪い方向に行くなんてことも全然ありますし。
1、自ら決断する 2、協議しつつ決断する。
この二択以外はない気がします。
勇気を持ち、決断していきましょ。
人生って一度きりだし。
今日の名言:不決断こそ最大の害悪
2020年2月2日


122/365チラシ配りは事業の大事な原点。
お散歩を繰り返すと、お店を知ったり、街の雰囲気を知れたり、道を覚えたりと楽しいですよね。
私の中で何事も始めるときはまず、実際に自分の足を使って街を歩く。
ということを大事にしています。
2020年2月1日
bottom of page