top of page
NEWS
新着情報・お知らせ
検索


130/365今日の名言:いいことはおかげさま 悪いことは身から出た錆 相田みつを
いいこともあれば悪いこともありますが、特に悪いことが起きた時、
「まあそんなこともある。」
と思うことにしてます。どうせもうちょいすれば、また良いこともあるしなーと。
そう考えているので案外、いつも気持ちはラクです。
よく運が悪いという人がいますが、それは、悪いところば
2020年2月11日


129/365今日の名言:人を裁くな イエスキリスト
まずは自分を見つめ、自分もそう言うことあるよねと言う心理になると
相手のミスなんかも意外と許せちゃうものです。
その考えに行き着くと誰かがミスした「このやろう」の心境ではなく
私もミスするよね。その上でどうしようと言う非常に実用的な考えに落ち着くかと思います。
人を裁くなの
2020年2月10日


128/365 コロナウイルスと東洋人差別
中国を中心に拡大する新型肺炎ウイルスへの感染予防のためか、 イタリアの国立音楽院「すべての東洋人へのレッスン中止する」と発表したらしい。 当然、現地の教員や生徒からも波紋を呼んでいる。 記事参照(朝日新聞) https://www.huffingtonpost.jp/ent...
2020年2月9日

【インタビュー協力者募集】海外在住経験のある日本人・日本留学経験のある外国人の皆様募集中127/365
過去現在問わず
●世界を旅した経験がある
●海外で働いていた経験がある
●海外に住んでいた経験がある
●語学が堪能
●日本に住んでいた(住んでいる)経験のある外国人の皆様に
世界に興味を持ち飛び出た経歴や、夢、などをお話しいただける方を募集しています。
何も特別な質問はいたしま
2020年2月8日


126/365 今日の名言:冗談は、しばしば真実を伝える手段として役立つ フランシス・ベーコン
人間関係が薄い、脆い場合には、彼の手段を用いることにしてます。
全ての人に全ての人にこれをできたら良いのでしょうが、
世の中はバランスですよね。
今日の名言:冗談は、しばしば真実を伝える手段として役立つ
フランシス・ベーコン
2020年2月7日


125/365今日の名言:街灯というのは人のためにつけるんだよな 私はどれだけ街灯をつけられるんだろうか 相田みつを
人は人のために生き合う、この考えをみんなが持てたら全体が幸せなのになー
そう思う今日この頃です。
今日の名言:
街灯というのは人のためにつけるんだよな 私はどれだけ街灯をつけられるんだろうか
相田みつを
2020年2月4日
124/365柔軟な人間でありたい
物事は「できません」ではなく、「やれます」「やってみせます」
ということも重要ですよね。
この仕事をしていると機転が利くかで随分と人の印象は変わります。
仕事が出来る出来ないという大きな部分でも、信頼度でも、印象に強く残ります。
大事な部分ですよね。
2020年2月3日


131/365今日の名言:不決断こそ最大の害悪 デカルト
人生は即座の決断も必要。
それをしないが為に、人生が思わぬ悪い方向に行くなんてことも全然ありますし。
1、自ら決断する 2、協議しつつ決断する。
この二択以外はない気がします。
勇気を持ち、決断していきましょ。
人生って一度きりだし。
今日の名言:不決断こそ最大の害悪
2020年2月2日


122/365チラシ配りは事業の大事な原点。
お散歩を繰り返すと、お店を知ったり、街の雰囲気を知れたり、道を覚えたりと楽しいですよね。
私の中で何事も始めるときはまず、実際に自分の足を使って街を歩く。
ということを大事にしています。
2020年2月1日
bottom of page